2013年1月12日土曜日

年賀IEMと38AM不調・・・


あけましておめでとうございました。
今年もよろしくお願いします。

38AM007M/8a 最近色んなIEMで使用されている。

我が家に穴の開いたアイツが来たのが去年の12月。
第2回グループバイにて購入したものでした。
調子にのって8個も買っちゃったので、去年お世話になった方に
IEMを作ろうと思い立ちました。ちょうど年明けにかかるのでお年賀IEMという事に。

微妙と思った人そこに正座(ry

84さん用のをさくっと作ったんですが、ここでトラブルが。


組み立てた直後にマッチングがとれてた38AM007ですが、2~3時間後に
再計測したところ、なんと38が死んでいるではありませんか。
慌てて自分用の年賀IEMも調べてみると・・・


こちらも38AMの中域がおかしい。これは4時間くらい実際に聴いていたのですが、
そのときは気付きませんでした。しかし、計測した後にもう一度聴いてみると
明らかに音圧が違います。うーん、何が原因だ?

今回新たに試したことは、

・38AMを逆相にて使用。
・ネットワークを樹脂で封入した。

の2点なんですが、逆相接続は全く問題ないとの事。そりゃそうか・・・
ということで、いろいろ調べてみました。


水中花みたいで綺麗です。カメラがアイフォーンになっちゃったので
ちと伝わりづらいかと思いますがw
樹脂が硬化するときの熱でコンデンサや抵抗がやられた?

しかし、これくらいで壊れるなら須山さんのIEMは全滅ですよねw 
硬化時の熱も50度くらいで、とても壊れるほどの温度とは思えません。
ネットワーク変えてみたけど復活しませんでした。
また、内部配線を確認したけどこれも変化なし。


測定に使用したアンプが壊れてるんじゃないの?とさる方から指摘を受けたので、これも確認。
しかし、無負荷自、抵抗(22Ω)接続時ともにDC漏れ等はありません。
アンプは正常、ていうかまったくDC漏れないのもすごいw さすがRSAudio

ケーブルに問題が?これも関係ありませんでした。
なので、残念ながらドライバ不良か、僕の工作ミスである可能性が高いですね。
半田の熱でやられた?早いこと温調半田を導入したいと思います。

インプレを預かっていたnTaQさんのも完成。


ドライバ不良が怖いのでフェイスプレートをかぶせずに80時間くらいエージングしましたw
こちらは大丈夫そう。
年賀IEMのコンセプトは、TF10proリファインということで、ネットワーク含め
いろいろ弄ってます。中域を少し持ち上げましたが、あくまでTF10proの音ですw

さて、新年になりました。色々ネタがありすぎてちょっとつまり気味ですw
とりあえずは 『復活!UE10pro』 のネタを行ってみようと思いますが、
カメラが壊れてるんですよね・・・w

相変わらず極一部得の情報になっていくと思いますが、コンゴトモヨロシク・・・。